東京ディズニーシー PR

TDSソアリンのファストパス取得は、1時間の開園待ちが必須!オープンから1ヶ月間の待ち時間を分析

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
東京ディズニーシー 新アトラクション ソアリン:ファンタスティック・フライト 7月23日 5時間

 2019年7月23日にオープンした東京ディズニーシーの新アトラクション《ソアリン:ファンタスティック・フライト》。今日でオープン日からちょうど1ヶ月になります。

 東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの新アトラクションは、オープンしてしばらくは混雑するのが当たり前の状況になりますが、毎日のように180分前後の待ち時間を記録しているソアリンは、その中でも混雑していると言えます。

 とくにソアリンのファストパスは、公式アプリを使ってスマートフォンで取得することが可能になったため、これまでとは異次元の早さでファストパスが発券終了になります。 

 この1ヶ月間のすべての日の待ち時間を分析した上で、今後どの程度の待ち時間を覚悟すべきか、いつなら空いているかファストパスを取るにはどうすればいいかを詳しく解説します。

 なお、この記事では【ソアリンの混雑】についてのみ取り上げています。どんな内容・ストーリーなのか、酔いやすいかなどの【ソアリンの内容】については別記事で解説しているのでそちらをご覧ください。

東京ディズニーシー 新アトラクション ソアリン:ファンタスティック・フライト 7月23日 5時間
ファストパス瞬殺&5時間超待ち!TDS新アトラクション《ソアリン:ファンタスティック・フライト》レポート東京ディズニーシーに2019年7月23日にオープンした新アトラクション《ソアリン:ファンタスティック・フライト》のレポートです。初日はファストパスが瞬殺、待ち時間は5時間を超えるなど大変な混雑に。アトラクション内容と混み具合を解説。...

ソアリンのオープン1ヶ月間の待ち時間

 さて、まずはディズニーシーにソアリンがオープンして1ヵ月間の、すべての日の待ち時間をご覧ください。

 31日分あるので、かなり細かい表になっています。スマートフォンやタブレットでご覧の方はピンチ操作で拡大したりしながらご覧ください。ただ、細かい待ち時間を見るよりは、色分けされている待ち時間の度合いを見てもらえれば大丈夫です。

ソアリン:ファンタスティック・フライト 待ち時間 ファストパス 混雑

 ご覧のように、ソアリンはこの1ヶ月間『180分を超えなかった日はない』という混み具合になっています。スタンバイでソアリンに乗る場合、120分=2時間以上は確実、基本的に180分=3時間前後は待つことになると思っておいたほうがよいでしょう。

 オープン以来もっとも混雑した日は、8月13日・14日のお盆休みになります。この2日間はほぼ200分超えになっていますね。今後も連休中日などの混雑日はこれくらいの待ち時間になりそうです。

開園直後は180分を超えたら並ばない!午後を狙うのが得策

 人気アトラクションは、開園直後に一気に待ち時間が伸びるという特徴があります。もう一度、表を見てもらえればわかりますが、ソアリンの混雑のピークは開園1時間後~2時間後にくることがほとんどです。

ソアリン:ファンタスティック・フライト 待ち時間 ファストパス 混雑

 そのため、スタンバイでソアリンに乗る場合は、開園直後に180分待ち以上だった場合はやめる、待ち時間が落ち着く正午以降を狙う、という戦略だと効率的に乗ることができます。

 もちろん午後に200分を超えることもあるのですが、それでも午前中に比べるとずっとマシですね。

 後述するファストパスのところで詳しく説明しますが、ディズニーホテル宿泊者は宿泊特典で開園時間の15分前から入園できるため、通常開園時間にはスタンバイが60分待ちを超えているのは確実です。

 土日などの混雑日は通常開園時間の段階で120分程度の待ち時間になることも珍しくありません。そのため、開園直後に180分以下の待ち時間で乗るためには1~2時間の開園待ちが必須です。

 ちなみにソアリンは待ち時間の半分以上を外で並ぶことになるので、暑さ・寒さ対策も重要ですし、雨が降っている場合はけっこうしんどいことになります。

東京ディズニーシー 新アトラクション ソアリン:ファンタスティック・フライト 7月23日 5時間

ソアリンは20時前後に案内終了になる

 アトラクションは閉園時間を超えないよう、待ち時間を考慮して早めに案内を終了することがあります。例えば、120分=2時間待ちなら、閉園時間の2時間前くらいには案内を終了する可能性が高くなります。

東京ディズニーシー 新アトラクション ソアリン:ファンタスティック・フライト

 ソアリンの場合、120分を下回ることがほぼなく、22時閉園の場合は20時前後に案内終了になることが多いです。もちろんお盆休みのような混雑日は、もっと早く18時頃に案内終了していたりもします。

 今後、例えば平日にアフター6パスポートで18時から入園するというような場合、ファストパスは確実に取れないので、この案内終了を考慮して早めに並んでおいたほうがよいでしょう。

ソアリンはシステム調整になると待ち時間が激増&ファストパスも30分以上待ちに

 この1ヶ月間のソアリンで、もっとも待ち時間が長かったのは8月20日(火)に記録した380分=6時間20分待ちです。

ソアリン:ファンタスティック・フライト 待ち時間 ファストパス 混雑

 この8月20日は混雑度がC普通の土日レベルとなっているように、パークが特別混雑していた日ではありません。それなのに、なぜこれだけ待ち時間が伸びたのかというと、システム調整があったからですね。

 ソアリンはフライトシミュレーター型のアトラクションで、超大型シアターを見ながら楽しむものになっています。ソアリンのシアターは定員87名で、2つのシアターでまわしています。

 この2つのシアターのうち1つがトラブルで運営中止となった場合、残った片方でゲストを捌かなければいけないため、待ち時間が一気に長くなります。単純に回転効率が1/2になるので、待ち時間も約2倍と考えたほうがいいですね。

 ディズニーシーでは《ニモ&フレンズ・シーライダー》やクローズした《ストームライダー》で、同様のことが起こりますね。

 8月20日の開園直後や、8月10日の15時頃は、こうしたシステム調整で片方のシアターが休止したため、待ち時間が一気に伸びました。

 また、スタンバイの待ち時間だけでなく、ファストパスも影響を受けます。このような状態になるとファストパスも進みが遅くなるので、乗るまで30分以上かかることがあります。

 これは予測して避けたりすることはできないので、これに当たってしまったら運が悪かったと思うしかないのですが、こういうこともあるということを頭の片隅においておきましょう。

  • ソアリンは基本180分前後、混雑日は200分超え
  • 正午以降の時間帯を狙い、開園直後は避ける
  • 20時頃には案内終了の可能性あり
  • システム調整があると待ち時間激増

ソアリンのファストパス取得は、1時間前からの開園待ちがひとつの目安

 ここまではスタンバイの待ち時間について分析してきましたが、ここからはファストパスです。ソアリンのファストパスはまさに『瞬殺』という表現がふさわしいくらい早くなくなります。

 いつもなら待ち時間のような表を用意するところなんですが、ソアリンはファストパスがあまりに早くなくなりすぎるので、表が作れません。ファストパスがどんな状況かというと、下記のようになっています。

  • 開園前に午前中のFPはほぼ終わる
  • オープン直後は開園10分以内に発券終了
  • 最近は開園15~20分以内に発券終了

 ひとつめの『開園前に』というのは、ディズニーホテル宿泊者は通常開園時間の15分前に入園できる『ハッピー15エントリー』という宿泊特典があるためです。

 ソアリンのオープン以降、ディズニーホテル宿泊者は開園時間の20分前くらいから入園させるようになったのですが、そこで入園した人たちで午前中のファストパスはほぼ終わるということですね。

 発券終了になるのもめちゃくちゃ早くて、開園20分以内にはまず発券終了になっています。最近は開園15分後くらいまで残っていることが多いのですが、それでも圧倒的な早さですね。

 ファストパスを取るためにどうしたらいいか詳しく説明していきたいのですが、その前に公式アプリは必須です!!これは本当に重要。正直、これがないとソアリンのファストパス取得はお話にならないレベル

前提:公式アプリからのファストパス取得は必須

 東京ディズニーランド・東京ディズニーシーでは、2019年7月23日からスマートフォンの公式アプリを使ってファストパスが取得できるようになりました(17日からすでに試験運用されていた)。

ディズニー・ファストパス 公式アプリ スマートフォン

 これまでは《トイ・ストーリー・マニア!》のファストパスを取るのに20分くらい並ぶことが普通でしたが、この公式アプリのファストパス取得を使えば、入園して1~2分でファストパスが取れてしまいます。

 そのため、これまでとは比較にならないほど『人気のファストパスは瞬殺』という現象が起きています。ソアリンもトイマニも、基本的に開園30分もたずにファストパスが発券終了になっています。

 これまでのように入園してからファストパス発券機まで向かっているようでは遅すぎで、ソアリンはその間にファストパスが発券終了になるほど早いです。

 このブログのコメントでは「対応機種ではないから使えない…」という声もちらほらあるのですが、正直公式アプリがあるのとないのとでは雲泥の差で、ないとかなり厳しいと言わざるを得ません。

 公式アプリでのファストパス取得は、アプリのダウンロードやログインなど、事前にやっておくべき作業もあるので、必ず事前に準備してください。ファストパスの取得方法も含めて、別記事で解説しているので、初めて使う前に一読しておくことをオススメします。

LINK:スマホアプリでディズニー・ファストパス取得!実際の取り方・使い方レポ!

 上記の記事のコメントで多い質問が、入園に関してなのですが、ファストパスは『入園に使用したパスポート』でないと取得できません。入園してからでないと紙のパスポートは読み込めませんし、入園後じゃないとファストパスは取れないということを頭に入れておきましょう。

ディズニー・ファストパス 公式アプリ スマートフォン
スマホアプリでディズニー・ファストパス取得!実際の取り方・使い方レポ!パークの周り方が劇的に変わる便利さ年間パスホルダーの『Disney Colors』クロロが解説!東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの『ディズニー・ファストパス』が、スマートフォンで取得できるサービス。実際の取り方・使い方、感想などを詳しく解説。...

ソアリンのファストパスを取りたいなら、開園時間の1時間前には行くべき

 さて、公式アプリを用意したという前提で話を進めますが、ソアリンのファストパスは開園20分以内に発券終了となることがほとんどです。

 できれば開園15分以内にファストパスを取っておきたいところですが、これはすなわち開園15分後までに入園しなければいけません。パークでは入園待ちの列があるので、この開園15分後までに入園するために開園待ちをする必要があります。

 今は夏休み中でホテル宿泊者も多い、平日も混雑するという状況ではありますが、その中で開園30分前着ではソアリンのファストパスが取れないことがほとんどです。

 ソアリンのファストパスを取りたいなら少なくとも開園時間の1時間前には到着しておくことをオススメします。

 ただ、それはあくまで『時間帯を問わずファストパスを取る』ための話で、夕方より前とか時間を気にするならもっと早くから開園待ちをしたほうがいいです。とにかくこの開園待ちが重要。ここでがんばればソアリンに乗るという目標は達成したも同然です!

確実にソアリンのファストパスを取りたいならディズニーホテル宿泊かバケパ

 確実にソアリンのファストパスを取りたいなら、もうディズニーホテルに泊まって『ハッピー15エントリー』を使うしかありません。金にものを言わせる戦略ですが、これが圧倒的にラクですね。

 『ハッピー15エントリー』なら午前中のファストパスを簡単に取れますし、《トイ・ストーリー・マニア!》に乗ることもできます。

 あとはホテル宿泊とパークチケットなどがセットになったバケーションパッケージという選択肢もあります。ソアリンに乗れるファストパスがついてくるバケパがあるので、それだともっとラクです。

ファストパスのキャンセル拾いもできるが、ソアリンを狙うのは得策ではない

 最初に公式アプリでのファストパス取得について説明しましたが、この公式アプリでは取得したファストパスをキャンセルすることもできます

 ファストパスを取ると、決められた時間までは次のファストパス取ることができませんが、キャンセルすることですぐに別のファストパスが取れるようになります。

 これによって、ファストパスのキャンセル拾いというのもできます!実際に私がキャンセル拾いをしたときのものですが、この日は8時開園で8時10分にはソアリンのファストパスが発券終了になっていました。

ソアリン:ファンタスティック・フライト ファストパス キャンセル拾い

 しかし、何度かリロードをしていると、8時17分にファストパスを取得することができました。

ソアリン:ファンタスティック・フライト ファストパス キャンセル拾い

 このようにキャンセル拾いでファストパスを取れることもあります。が、これは運よくキャンセル拾いができてラッキー!と思うべきで、狙ってまですべきではないと思います。

 ほかにファストパスを取る予定がないならともかく、ほかにもいろいろアトラクション乗りたいという人がほとんどだと思いますが、それなのにキャンセル拾いを狙っていると、その間にトイマニも発券終了になって、他のアトラクもどんどん時間が進みます。

 キャンセル拾いはあくまで、そういうものがあって運が良ければ拾えるくらいに思っておいたほうがいいでしょう。

  • FPを取るなら1時間前から開園待ち
  • ディズニーホテル宿泊かバケパなら確実
  • キャンセル拾いは狙わない

 以上が、この1ヶ月間のソアリンの混雑を分析した上での攻略です。

 夏休みは平日が混雑しますが、土日は普通の混み具合です。このあとのハロウィン期間やクリスマス期間は、1年の中で混雑する時期で、夏休み以上に混雑します。

 夏休みが終わるから、これから先は空いてくるかなとは思わずに、しっかり準備をして混雑対策をしておきましょう!

当サイト運営者
クロロ執筆・監修
TDRガイド本 発売中!

東京ディズニーランド&シー裏技ガイド2024
こんな情報がわかる!
  • 40周年イベント徹底攻略&その後の攻略法も!
  • 空いてる日はいつ?2024年混雑予想カレンダー
  • 全アトラクションの待ち時間を完全予測!
  • 予約戦争を勝ち抜く方法
  • 公式サイトは教えてくれない今のパーク攻略法

実際に体験し、パークを楽しんでいるからこそわかるパークの攻略法を、図解・イラストを用いてわかりやすく解説しています。

Amazonで探す

楽天で探す

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    いつも楽しく拝見させてもらっております。
    来週インパする予定なんですが、もし朝一スタンバイで並ぶとしたら、開園待ちはどのくらいから待てばいい感じでしょうか?
    もし情報ありましたらよろしくお願いします。

    • クロロ より:

      いつもご覧頂きありがとうございます!

      それはディズニーホテル宿泊=ハッピー15エントリーで入園するのではなく、通常開園時間に入園する場合の話ですよね?
      まず、ソアリンはハッピー15エントリーの段階で少なくともスタンバイは60分を超えます。土日などの混雑日には120分近くにもなります。

      あとは行く日がどの程度混雑する日かにもよるのですが、開園直後に180分以下で乗るのであれば、1時間半~2時間前くらいには開園待ちをしておきたいところですね。
      そんなに混雑しない平日なら、開園1時間前でギリギリいけるかどうかっていうかんじだと思います。

  2. チーズ より:

    こんにちは~。
    先日、紙チケットの件で相談した者です。

    8/13の激混み日、お蔭様で、無事ファストパスでソアリンに乗れましたm(__)m
    といっても、ミラコスタ宿泊+2時間半待ちしました(笑)

    紙チケット5枚の読み込みは、やはり時間が掛かりました・・・
    入場口から離れないと邪魔になりますし、歩きながらは読み込めないですし、苦労しました。
    しかも、途中で携帯が固まる始末・・・
    真っ青になりました(^_^;)

    8時30分のファストパスでした。
    紙チケットじゃなければ、8時過ぎ辺りのが取れるのかな??

    もう、紙チケットはダメですね(^_^;)
    次回は、スマホチケットを購入します!(笑)

    色々とアドバイスありがとうございましたm(__)m
    これからも拝見させていただきます♪

    • クロロ より:

      ご返事が大変遅くなり、申し訳ございませんでした!

      お盆のご報告ありがとうございました!
      途中でスマホが固まってしまうというのは災難でしたね(;’∀’)
      開園時間頃は、開園待ちの人で電波状況がよくなくて、繋がりにくいことがけっこうあるんですよ。
      それでも8時台のファストパスが取れたのなら、相当早かったんじゃないかと思います(笑)

      年間パスポートだと、電子チケットには絶対できないので、必ず毎回読み込むことになるのですが、慣れると複数枚あっても、かなり早くできます。
      でも、普通はそう何度もパークに行くわけじゃないですし、確実にスムーズにいくならスマホチケットのほうがいいかもしれませんね。
      ただし、スマホチケットの場合は、電池切れになると悲惨なので、バッテリー対策だけはしっかりとしてくださいね!

  3. みみ より:

    質問しても大丈夫ですか?

  4. はーれれ より:

    初めまして!
    2月19日にインパする予定です。
    その日は営業時間が10時から19時と営業時間が短いです!
    せっかく行くのであれば、トイストーリーマニア!とソアリン両方乗りたいと考えているのですが、スタンバイするのであればどちらをスタンバイする方が良いでしょうか??

    • クロロ より:

      はじめまして!返信が遅くなってしまってごめんなさい!

      ここ最近はソアリンの待ち時間がだいぶ落ち着いてきたので、正直どちらも開園直後の待ち時間が同じくらいになっています。
      どちらかはファストパスを取らないと厳しいですが、営業時間が短い分、ファストパスもあっという間に発券終了になります。
      ひとまずソアリンのFPを取って、トイマニはスタンバイのつもりで臨み、もしソナリンのFPが取れなかったときは逆にするのが良いと思います。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です