ディズニーシー「シーサイドスナック」
「ディズニー・ハロウィーン2016」スペシャルうきわまん
 今日から販売がスタートしたハロウィンのスペシャルメニュー!
 まずはディズニーシーのヴィランズをイメージしたメニューから紹介します。
 販売店舗はアメリカンウォーターフロントのケープコップと、ポートディスカバリーを結ぶ道にある「シーサイドスナック」。
 そう、普段はドナルドをイメージしたうきわまんを販売していて、もはやディズニーシーではお馴染みとなっている定番メニューですよね。
そこでハロウィン期間に販売しているのがこちらのヴィランズ仕様のスペシャルうきわまんなんです!

ピリ辛のスペシャルうきわまん!

 このスペシャルうきわまんは、スパイシーシュリンプ&ポークとなっています。
 通常販売している定番メニューのうきわまんはエビと豚肉が入っているんですが、ベースとなっている具や味はこれと同じです!
 その通常のうきわまんの味に、ちょっと辛さがプラスされているというイメージですね。
 別の味の具が入っているというよりは、いつもの美味しさに辛さがあるというかんじです。子供はちょっと難しいピリ辛感かもしれません。
 このスパイシー感はチリソースが使われているからで、いつもと同じ美味しさながら、ちょっとアクセントの味になっている印象です。
 まあ、要は普段のうきわまんが好きなら間違いないってことですよ(笑)
アースラをイメージしたヴィランズメニュー

 このスペシャルうきわまんは、ヴィランズのアースラをイメージしたメニューとなっています。
 今年もディズニーシーのハロウィンイベントはヴィランズが主役となっているので、ドナルドのうきわまんもアースラに乗っ取られてしまいました!

 このパッケージもかなり魅力的ですが、うきわまん自体の色もいいですよね。
 不満点を挙げるなら、せっかくなら具にタコでも入れておけばよかったんじゃないかってくらいですかね←

 ということで、定番メニューがベースになっているので味も安心、見た目も完璧で★5評価です。
 ディズニーシーのハロウィンに行ったらぜひ食べておきたいオススメメニューですね!
 なお、このメニューの販売期間は通常のうきわまんは販売していません。
 辛いものが苦手な方は注意してくださいね。
まとめ
オススメ度:★★★★★
(5段階中の5、味も見た目も安定の出来)
| スペシャルうきわまん (スパイシーシュリンプ&ポーク) | |
|---|---|
| 販売期間 | 2016年9月1日~10月31日 | 
| 価格 | 500円 | 
| 販売店舗 | <東京ディズニーシー> ポートディスカバリー 「シーサイドスナック」  | 
当サイト運営者
クロロ執筆・監修
TDRガイド本 発売中!
- ファンタジースプリングス徹底攻略!
 - 空いてる日はいつ?2024-25年混雑予想カレンダー
 - 全アトラクションの待ち時間を完全予測!
 - 公式サイトは教えてくれない今のパーク攻略法
 
実際に体験し、パークを楽しんでいるからこそわかるパークの攻略法を、図解・イラストを用いてわかりやすく解説しています。

										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	