東京ディズニーランド「クリスタルパレス・レストラン」

今日から両パークの期間限定メニューのレポートをどんどんアップしていきますが、まず最初はディズニーランドのアナ雪イベントのスペシャルブッフェを紹介します!
 「アナとエルサのフローズンファンタジー」のスペシャルブッフェが食べられるのは、ディズニーランドのブッフェでお馴染み「クリスタルパレス・レストラン」です。
 一応アドベンチャーランドに属していますが、プラザのパレードルート沿いにある人気のお店ですね。
実は今年のアナ雪ブッフェは事前受付のみです。予約の仕方や埋まり具合なども記事の後半で詳しく解説するので、しっかりチェックしてください!
「アナとエルサのフローズンファンタジー」スペシャルブッフェ
「クリスタルパレス・レストラン」に入ると目の前に現れるのは、このデコレーション!

短編映画「アナと雪の女王 エルサのサプライズ」を再現していて、これは見た瞬間、おぉ~!と声が上がるくらい感動しますね(*´▽`*)

 今年のイベントではパーク内のあちこちにスノーギースがいたりするので、この短編映画も見ておくとより楽しめますね。
 実写映画「シンデレラ」が公開されたときに同時上映された作品なので見てない方も多いと思うんですが、短編作品集に収録されているのでぜひ見てから行くことをオススメします。
さて、肝心のアナ雪ブッフェですが、アナ、エルサ、オラフ、トロールといったキャラクターをイメージしたメニューになっています!




料理が並んでいるところには、オラフのケーキもデコレーションされていました!

こちらは冷たいお料理。とろろ昆布でトロールをイメージした、サーモントラウトのちらし寿司がめちゃくちゃ美味しかったですね~!こればっかりお皿山盛りもおかわりしました(笑)

他にはシーフードマリネや、チキンとポテトのサラダ・カレー風味、ビーツとシーフードの春雨サラダ、ごはんものだとシーフードとソーセージのピラフもありました。
 暖かいお料理ではポークとキノコのガーリックバターが美味しかったし、人気でどんどん無くなってましたね。
 そんなにガーリック!ってかんじではないので、普通に食べてもにおいとかは大丈夫です。たぶん←

お待ちかねのデザートではオラフをイメージしたシフォンケーキ、スノーギースが乗ったホワイトチョコレートのムースケーキ、エルサのレアチーズムースケーキ、アナのラズベリームースケーキなど、キャラクターをイメージした色のデザートが多かったです。

 最初のほうの写真で載せた青いやつはブルーゼリー&ナタデココですね。
 一番美味しかったのは、トロールをイメージした抹茶風味のシュークリーム。これだけ山盛りにお皿に持っている人もいました(笑)

アナ雪ブッフェは事前受付のみ!

このアナ雪ブッフェはかなり美味しくてオススメなんですが、去年は3時間待ちになるなど大変人気だったため、今年は事前受付制になっています。
 パーク内では一部のレストランでプライオリティ・シーティングという、優先的に席に案内してもらえるというシステムがあります。
 指定の時間に席が用意されててすぐに案内してもらえる『予約』とは違いますが、アトラクションのファストパスと同じで、普通に並んでる人より先に案内してもらえます。
 今回の事前受付制では、このプライオリティ・シーティングを取っていないと、アナ雪ブッフェを食べることができません!
 プライオリティ・シーティングは通常、当日に店頭でも受付を行っていますが、今回はその当日店頭受付もありません。
一応、当日にオンラインでも受付はありますが、次の項目で解説しますね。
プライオリティ・シーティングは1か月前の同日から!
このプライオリティ・シーティングは東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトで予約することができますが、1か月前の同日の午前10時から受付がスタートします。
 3月3日に行きたいと思ったら、2月3日の午前10時から予約ができます。
 前月に同じ日が無い場合はその月の1日から受付開始ですが、アナ雪イベントは3月18日までなので今回はあまり関係ないですね。
 このプライオリティ・シーティングはディズニーホテル宿泊者は別枠が用意されてて、かなり予約が取りやすくなっています。
 逆に日帰りの人は枠が少なくて取りにくいんですが、今回は予約のみになってて枠に余裕があるせいか、予約はとても取りやすいです!
でも、念のため1か月前の午前10時にスマホかPC前で待機して即アクセスするほうがいいですね。特に土日は念を入れたほうがいいです。
 もし予約が取れなくても諦めないでください!けっこうキャンセルがでます。
 そういうときに予約を取るコツは、予約するときの検索結果(日にち、人数、レストランを入力した状態)のページをスマホのホーム画面にショートカット作成しておくことです。
 要は“スマホ触る暇があるならとにかく空席チェック!”という力技ではありますが←、これが一番確実で意外とあっさり予約が取れたりします。
 1週間前くらいから、特に天気が悪い予報だとかなり空きが出るので、諦めずにがんばってください!
 そして、当日でもオンラインで予約を受け付けています。
 15:50までの利用分は当日9:59まで、16:00以降の利用分は当日11:59までとなっているので、最後まで諦めないでいればきっと予約取れますよ!
ブッフェでは記念のカードも持ち帰ることができるので、ぜひ行ってみてください!

まとめ
オススメ度:★★★★★
(5段階中の5、味もボリュームも盛り付けも文句無し!)
| 「アナとエルサのフローズンファンタジー」スペシャルブッフェ | |
|---|---|
| 販売期間 | 2016年1月11日~3月18日 | 
| 価格 | 大人3,090円 7~12歳1,950円 4~6歳1,230円  | 
| 販売店舗 | <東京ディズニーランド> アドベンチャーランド 「クリスタルパレス・レストラン」  | 
当サイト運営者
クロロ執筆・監修
TDRガイド本 発売中!
- ファンタジースプリングス徹底攻略!
 - 空いてる日はいつ?2024-25年混雑予想カレンダー
 - 全アトラクションの待ち時間を完全予測!
 - 公式サイトは教えてくれない今のパーク攻略法
 
実際に体験し、パークを楽しんでいるからこそわかるパークの攻略法を、図解・イラストを用いてわかりやすく解説しています。

										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
こんにちは!
アナ雪ビュッフェ、今度行くので楽しみです♡
クロロさんの記事を読んだら余計に楽しみになりました!!
エルサのサプライズ、本編よりむしろ可愛くて好きなので!←
スノーギースが可愛くて(*´ω`*)
スノーギースのぬいばは私も3つくらい買おうと思ってます。並べた方がより可愛い!
こんにちは!
アナ雪ブッフェ、今度の日曜に行くんです♪
美味しそうなものいっぱいで、お写真を見てるだけでお腹が鳴りそうです〜(*´﹃`*)
私、クリパレに行くのも初めてなので、とっても楽しみです!
お腹空かせて行かなくちゃ♪♪